自家消費型太陽光発電とは?
<目次> |
皆さま、太陽光発電と言えばどんなイメージがあるでしょうか?
再生可能エネルギーの代表格として認知されていますが、「売電収入」のイメージが強いのではないでしょうか?
売電について言うと、FIT制度(固定価格買取制度)が始まり、当初42円/kWhでしたが、その売電単価は年々下がっています。
かつて採算が取れていたものが、次第に採算が取れなくなり、一方で電気代も上昇傾向にあり、今後も引続き上がることが考えられます。
その中で今話題になっている「自家消費型太陽光発電」についてそのメリットや導入までの流れについて解説いたします!
1.自家消費型太陽光発電とは? |
まず、そもそも「自家消費型太陽光発電」とはその名の通り、ソーラーパネルを屋根または空いた土地等に設置し、作られた電気を自社で使用する太陽光発電のことをいいます。
2.自家消費型太陽光発電が注目される理由 |
では、なぜ「投資型太陽光発電」ではなく、「自家消費」が注目されるようになってきたのでしょうか?
その理由は売電単価と電気料金単価変化にあります。
投資型太陽光発電とは野立て用の土地等に太陽光発電所を建設し、そこで作られた電気を電力会社に販売するというモデルです。国の定める固定価格買取制度(FIT制度)により、発電した電気は20年間一定の金額買い取るので、安定的に収益を得ることができる事業として注目されていました。
しかし、下記のグラフからもわかるように売電単価は年々下がっています。
FIT制度が開始された当初のような利益は得られなくなってきているのです。
そして合わせてご覧いただきたいのは、電気料金単価の推移です。
グラフからも明らかなように電気料金単価は年々上昇しています。
この二つのグラフを踏まえると、FIT (固定価格買取制度)開始当初は、売電単価が非常に高かったため、自分で使うよりも売った方が利益を得られましたが売電単価の引き下げと電気料金の高騰により、売電単価と電気料金単価の差がどんどんなくなってきていることがわかります。
このように、以前は 投資用太陽光発電 として電力会社に電気を売ることが主流でしたが
自家消費で電気を使う(=電気料金削減)方が利益が大きいため、「自家消費型太陽光発電 」が注目され始めているのです。
3.自家消費型太陽光発電の6つのメリット |
では、続いて太陽光発電メリットについてご紹介いたします。
メリットは大きく6つあります。
①電気代の大幅削減!
自家消費型太陽光発電では作った電気をすべて自社で消費するので、年々上昇している電気代を大幅に削減することができます。
②非常用の電源として利用出来る
停電など、電気が使用できない時でも、自家消費型太陽光発電であれば、稼働を継続でき、ビジネスチャンスを逃すことはありません!
③補助金を活用できる
補助金を活用することで、導入費用を抑えることができます。
④優遇税制が受けられる!
「中小企業経営強化税制」を利用し、取得費用の100%一括償却または7%〜10%の税制優遇を受けることができます。利益が出ているお客さまは一括償却を行うことで、節税にもつながります!
⑤企業価値向上につながる
近年、世界的にCO2削減や脱炭素社会への動きが強まっています。
環境への配慮は企業の評価にも影響してくる時代になったのです。太陽光発電の導入はそういった再エネ推進の一つとして活用できます。
⑥工場立地法対策
自家消費型太陽光発電は、工場立地法上の「緑化施設」とみなされるため、工場の増設を計画される際には、電気代削減とともに、法対策も実施することが出来ます。
環境に優しい、電気代を抑えられる、補助金や優遇税制のメリットがある、非常用としても活躍など、自家消費型太陽光発電には良いところがたくさんあります!
4.最後に |
太陽光発電、蓄電池、省エネ設備のことならいつでもご相談ください!
太陽光発電ライフソーラーはアフタープラス2株式会社が運営しております。
私たちは鹿児島県鹿児島市で太陽光発電の専門店として設立しました。一般家庭用のシステムだけでなく、法人・事業者向け設備も数多く手がけており、これまで培ってきた実績と経験を基にあらゆるニーズに合う最適なご提案を可能にしています。
また、販売・施工・アフターまで自社で一貫対応させていただきますので、トラブルが発生した際には迅速に対応致します!
鹿児島・宮崎・熊本・福岡地区で太陽光発電を設置するなら「太陽光発電のライフソーラー」にお任せください!