蓄電池を知る 第213回 『蓄電池購入のベストタイミングはいつ?【電力小売自由化について】』
みなさんこんにちは! 鹿児島・熊本で蓄電池を設置するならアフタープラス!
アフタープラスの守川です。
さて、今回は「蓄電池、購入するならベストタイミングはいつ?」についてお話いたします。
このご質問は非常に多くの方から頂くのですが、まず蓄電池に関わるお話としまして、近い順番からお話すると、
1.2016年4月から始まる「電力小売自由化」
2.蓄電池の補助金制度の仕組み
3.太陽光発電のFIT(固定価格買取制度)は設置後、10年間で終了
以上の3つが挙げられます。
まず1つ目の「電力小売自由化」についてお話すると「電気代は上がる?下がるの?」という話題が始まります。
これは結論、「料金プランと使い方による」という答えになります。
「電力小売自由化」になると九州電力以外からも電気を買うことが出来るようになり、料金プランも2,000以上出来ると言われております。
各電力会社は需要と供給を考えてプランの値段を設定しますから、電気が必要な時期・時間帯は電気単価を「高く」設定し、電気が必要ない時期・時間帯には「安く」する可能性が高いです。
例えるなら、今までいつ乗っても料金は定額制だった「電車」に乗っていたのに、値段が上下する「飛行機」を利用するようになるというイメージです。
飛行機は、お盆や年末年始・ゴールデンウィークといった人が多く利用する時期には値上がりする傾向にあります。
需要があるからですね。
電気もおそらく、日中や祝日など電気をたくさん使用する時期には高くなり、深夜などは逆にもっと安くなるでしょう。
そうなってくると、好きなときに電気が使えるように、蓄電池は必須になるでしょう。
高い時間帯なのに、どうしても電気を使わなければならないというのは、ストレスが貯まりますからね。
さて、次回は2つ目のお話、「蓄電池の補助金制度」についてお話致します。
鹿児島・熊本で設置をご検討されているあなた
ご相談・お問合せ・お見積はアフタープラスまで、お気軽にどうぞ!